臨床能力検討委員会
目的
専門看護師の臨床能力の向上を図るため、臨床能力を明らかにし、評価方法の検討、評価の推進を行う委員の構成
委員長、副委員長含め5~6名で構成する活動事項
1)専門看護師のコンピテンシーおよび専門看護師ラダーの改訂2)評価および能力向上の方法の検討
日本専門看護師協議会 臨床能力検討委員一覧
委員長 | 桑原 さやか(母性看護) | 東京医療学院大学 |
---|---|---|
副委員長 | 藤野 智子(急性・重症患者看護) | 聖マリアンナ医科大学病院 |
石田 正人(精神看護) | 神奈川県立精神医療センター | |
長崎 一美(慢性疾患看護) | 共立女子大学 | |
松原 康美(がん看護) | 北里大学 |